カテゴリ: 今日の大門っ子
本日で、1学期が終了します。各教室で終業式に参加した後には、担任から通知票をもらい、1学期の取組について振り返りを行いました。明日から、39日間の夏休みに入ります。引き続き、お子様の安全確保にご配慮いただき、有意義な夏休みをお過ごしください。 »続きを読む
- 2025年07月18日 14:52
カテゴリ: 給食室通信🍚
7月14日(月) ごはん あじの竜田揚げ おひたし トマ豚汁 牛乳 7月15日(火)食育の日(沖縄県の郷土料理) タコライス(ごはん) もずくスープ シークヮーサーゼリー 牛乳 7月16日(水) 夏野菜カレー(ごはん) こんにゃくサラダ すいか 牛乳 »続きを読む
- 2025年07月16日 16:14
カテゴリ: 給食室通信🍚
7月7日(月)七夕の日 ちらし寿司 小いわし磯辺フライ 七夕汁 キラキラみかんもち 牛乳 7月8日(火) ごはん 生揚げと野菜の甘酢煮 ごま和え 牛乳 7月9日(水) ごはん フィレンツェと鶏肉のトマト煮 アーモンドサラダ ブルーベリー 牛乳 7月10日(木) ...»続きを読む
- 2025年07月16日 16:10
カテゴリ: 給食室通信🍚
6月30日(月)2年生そらまめのさやむき ごはん ピリ辛肉じゃが 磯香和え そらまめ 牛乳 7月1日(火) 肉うどん 大豆と夏野菜のカレー揚げ かぶの浅漬け 牛乳 7月2日(水) 豚おろし丼(ごはん) ピリ辛きゅうり 豆腐のみそ汁 牛乳 7月3日(木) ご...»続きを読む
- 2025年07月04日 14:21
カテゴリ: 給食室通信🍚
○材料(小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。) ・豚肉 140g ・しょうゆ 3g(小さじ 1/2) ・下味 清酒 4g(小さじ1弱) ・トウバンジャン 少々 ・にんにく 少々 みじん切り(チューブでも) ・しょうが 少々 みじん切り(チューブでも) ・たまねぎ 80g ・薄切り もやし ...»続きを読む
- 2025年07月01日 17:06
カテゴリ: 給食室通信🍚
6月23日(月) 東松山焼き鳥ご飯 きびなごのカリカリフライ 根菜汁 牛乳 6月24日(火) ごはん さばのねぎごま焼き 昆布茶和え 沢煮椀 牛乳 6月25日(水) きのこスパゲッティ スパイシーカシューナッツポテト 海藻サラダ 牛乳 6月26日(木) ご...»続きを読む
- 2025年06月30日 18:38
カテゴリ: 今日の大門っ子
6/17(水)に、4年生が「親子植栽活動」を行いました。正門から昇降口までのアプローチを彩るメイン花壇に、保護者、PTA役員さんと、ガーデニングクラブの皆さんのサポートのもと、児童たちが700株の花苗を植えました。ニチニチソウ、マリーゴールド、ペンタス、ポーチュラカ、色とりどりの夏の花が咲きそろい、児童や訪れる皆さんを迎えています。 大門地区は、江戸時代から植木・苗物の産地として全国に...»続きを読む
- 2025年06月24日 20:12
カテゴリ: 今日の大門っ子
2年生の国語の授業で、タブレットも使いながら考えをまとめました。1人で教科書を読み解いていく児童やチームで話し合いながらまとめていく児童など、自分たちに合った学びを選んで取り組んでいました。 »続きを読む
- 2025年06月24日 07:37
カテゴリ: 給食室通信🍚
今週は地場産物強化ウィークでした。 6月16日(月) 子供パン 彩の国メンチカツ ミネストローネ メロン 牛乳 6月17日(火) ごはん お茶ふりかけ 肉豆腐 カリフローレの塩昆布和え 牛乳 6月18日(水) ねぎラーメン しゃくし菜ぎょうざ きゅうりと大根の中華漬け 牛乳 &n...»続きを読む
- 2025年06月20日 16:07
カテゴリ: 今日の大門っ子
2年生の国語の授業で、タブレットも使いながら考えをまとめました。1人で教科書を読み解いていく児童や、チームで話し合いながらまとめていく児童など、自分に合った学びを選んで取り組んでいました。 »続きを読む
- 2025年06月20日 15:29