カテゴリ: 今日の大門っ子
先日、音楽朝会が行われました。今月の担当は1年生です。歌は「ジングルベル」に振りを付けて元気よく大きな声で発表することができました。 今学期も残りわずかですが、何卒よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2024年12月20日 17:00
カテゴリ: 給食室通信🍚
12月16日(月) 茶飯 おでん くわいのから揚げ からし和え 牛乳 12月17日(火) 冬野菜カレー(麦ごはん) ハムサラダ りんご 牛乳 12月18日(水)食育の日(北海道の郷土料理) とうもろこしご飯 鮭ザンギ 道産子汁 牛乳 12月19日(木)冬至献立 ...»続きを読む
- 2024年12月20日 15:15
カテゴリ: 給食室通信🍚
12月9日(月) 卵入りチャーハン 春巻き 五目野菜スープ 牛乳 12月10日(火) トマトクリームスパゲッティ ほうれん草のサラダ フルーツ白玉 牛乳 12月11日(水) 豚キムチ丼(麦ごはん) 大豆とカシューナッツのからあげ 即席漬け 牛乳 12月12日(木) ...»続きを読む
- 2024年12月13日 18:03
カテゴリ: 給食室通信🍚
12月2日(月) 麦ごはん たらのおろしソースかけ 豚汁 みかん 牛乳 12月3日(火) 黒パン シーフードのクリーム煮 パリパリサラダ 牛乳 12月4日(水) みそラーメン ジャンボ餃子 茎わかめのチョナムル 牛乳 12月5日(木) 麦ごはん 小松菜ふり...»続きを読む
- 2024年12月06日 19:28
カテゴリ: 今日の大門っ子
3年生の総合の学習で、いちご農園(GREENPEACEさん)へ見学に行きました。 いちごに関するヒミツをたくさん勉強しましたね! そろそろいちごの旬がやってきます。 寒い季節もビタミンを取って元気に過ごしたいですね! »続きを読む
- 2024年12月06日 17:50
カテゴリ: 給食室通信🍚
11月25日(月) しゃくし菜ご飯 ゼリーフライ 豚汁 牛乳 11月26日(火) ソイ丼(麦ごはん) 塩昆布和え 卵と山東菜のスープ 牛乳 11月27日(水) ミートソーススパゲッティ キャラメルポテト カリフローレサラダ 牛乳 11月28日(木) 麦ごは...»続きを読む
- 2024年12月02日 16:18
カテゴリ: 今日の大門っ子
1年生が生活科の学習で、秋のものを使っておもちゃを作りました。 おなもみを使って魚つりを作ったり、どんぐりを使ってコマや迷路を作ったり… 秋のものを見て触って感じて、楽しみながら秋に親しみをもつことができました。 少しのんびりやってきた、今年の秋。 かと思えば、あっという間に冬にバトンタッチのようです。 季節...»続きを読む
- 2024年11月28日 19:45
カテゴリ: 給食室通信🍚
11月18日(月) 東松山やきとりご飯 小いわし狭山茶フライ ワンタンスープ 牛乳 11月19日(火) 麦ごはん 彩の国納豆 里芋のそぼろ煮 ごま和え 牛乳 11月20日(水) ねぎラーメン ナムル スイートポテト 牛乳 11月21日(木) 子供パン チキ...»続きを読む
- 2024年11月25日 15:38
カテゴリ: 今日の大門っ子
7回目となるチャレンジ強歩が行われました。 長い距離を歩くことに不安になる児童もいましたが、当日は、グループで声を掛け合って、楽しく取り組むことができました。 協力してくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年11月18日 17:04
カテゴリ: 給食室通信🍚
11月11日(月) 卵丼(麦ごはん) 大豆と小魚のシャリシャリ揚げ 小松菜のツナ和え 牛乳 11月12日(火) かてめし 鮭の竜田揚げ まゆ玉汁 牛乳 11月13日(水) キャロットパン 彩の国シチュー こんにゃくサラダ りんご 牛乳 11月15日(金)お話コラボ給...»続きを読む
- 2024年11月15日 17:13