カテゴリ: 今日の大門っ子
9月1日(金)3校時に竜巻発生時に机を使って簡易避難場所(シェルター)を作る訓練を行いました。加えて、竜巻が発生した際、「外にいる場合は建物の中に避難する。」「高い木の下で雨宿りをしない。」などの留意点について動画や担任からの話を通じて学習しました。 »続きを読む
- 2023年09月04日 18:00
カテゴリ: 今日の大門っ子
2学期の給食からはグループになっての会食形式復活です。 ルールやマナーを守りながら、今までの「個食」では得られなかったコミュニケーションの楽しさを体感してほしいと思います。 地域の皆様、保護者の皆様、2学期も学校活動へのご協力よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2023年08月30日 18:48
カテゴリ: 今日の大門っ子
大門小のよい子のみなさん、いかがお過ごしですか? 宿題は終わりましたか?体調はどうですか? 先生たちは始業式に向けて準備をしたり、お勉強をしたりしています。 今日はもしものための救命の練習です。 始業式、みなさんと会えること楽しみにしています。 »続きを読む
- 2023年08月24日 16:17
カテゴリ: 今日の大門っ子
なかよし学級では、ピーマン、ナス、オクラ、ミニトマト、カボチャを育てました。 たくさん収穫でき、今日みんなでカレーに調理しました。 とってもおいしくできました! »続きを読む
- 2023年07月20日 12:20
カテゴリ: 今日の大門っ子
今日の給食は「カレーポテトコロッケ」、「子どもパン」、「豆腐と肉団子のスープ」、「冷凍みかん」でした。 暑い日にぴったりの冷凍みかん。 「つめた~い!」と言いながら、笑顔いっぱいで食べていました。 カレーポテトコロッケは、パンに挟むと、コロッケパンの出来上がり♬ 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした! »続きを読む
- 2023年07月12日 18:00
カテゴリ: 今日の大門っ子
7日、6年生は校外学習に行ってきました。 国会議事堂、科学技術館を見学し、日本の中心、最先端を感じてくることができました。 さて、次は修学旅行! »続きを読む
- 2023年07月07日 23:15
カテゴリ: 今日の大門っ子
クレヨンと絵の具を使って、大きくのびのびと野菜を描いています。 「こんなに大きく育った秘密は何だろう?」 一人ひとりがイメージを膨らませ、思い思いに描いています。完成が楽しみです。 »続きを読む
- 2023年07月07日 17:26
カテゴリ: 今日の大門っ子
5月に種をまいた朝顔が花を咲かせ始めました。 今年は生活ノートに絵を描くことに加えて、タブレットで写真を撮って成長を記録しています。毎朝水やりをし、「つぼみが大きくなったよ!」「ピンクの花が咲いたよ!」と笑顔で報告してくれます。たくさんの花が咲くのがとても楽しみです。 »続きを読む
- 2023年06月30日 16:23
カテゴリ: 今日の大門っ子
6年生は現在、ミシンを使ってのナップザック制作と糸のこぎりを使っての立体工作に取り組んでいるところです。 緊張感ある分、達成感も大きいようで、完成をイメージしながら楽しんで活動しています。 »続きを読む
- 2023年06月23日 17:23
カテゴリ: 今日の大門っ子
第3回クラブ活動がありました。 今年は新しく漫画・イラストクラブ、ダンスクラブができました。 写真は室内ゲームクラブです。オセロ対戦を楽しんでいます。 1学期は残り1回、協力して楽しいクラブ活動にしましょう! »続きを読む
- 2023年06月16日 18:02